小さなルースもジュエリー風に
◆小さなルースもジュエリー風に
神戸 ワイヤーアクセサリー教室 May Rose Kobe~メイローズ~です
ランキングに参加中!クリックして頂けると励みになります↓
にほんブログ村 ハンドメイド教室
ワイヤーラッピングの初級・応用講座では、使う天然石が大きめ
大きいと持ちやすいし、作業しやすいですが
残念ですが(?)、上級では小さなルース(裸石)もやっつけて(?)いただきますよ
ルースって何さ?ってコトですが、穴のあいてない研磨された石
リングやペンダントについてる石をイメージされると良いかな
▼ ペリドットのスクエアカットルース
石が小さくなれば、作業が難しくなるので、難易度があがりますね
達成感はひとしおですけれどね^^;
みんな初心者から出発してる天然石を使ったワイヤーラッピング、初心者→サロネーゼに最短・最速・低費用で!一度チャレンジしてみてください^^
第一歩はこちらからどうぞ↓
ワイヤーラッピング講座は貴女の可能性を広げる講座♪はコチラです☆
ワイヤーラッピング講座は貴女の可能性を広げる講座♪はコチラです☆
いつもありがとうございますm(_ _)m
↑黄金の右手でクリックをひと押しください!
ハンドメイド未経験でも今からチャレンジしても遅くない!
ハンドメイドのある暮らしで充実しよう☆
摂津本山、青木、深江、魚崎、元町、神戸、須磨、垂水、長田、西宮市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、小野市、川西市、三田市、石川、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、広島、香川、愛媛、福岡などからお越しいただいています。